味噌味牡蠣鍋

作ってからだいぶ立つものの、なかなか美味しかったのでメモ。
今回の鍋は、昆布だしに、(下茹でして軽く掃除した)ワラサのアラを加えてだし汁とした。
- 水1リットルに対し、昆布20gを水に浸して、30分~1時間放置
- 中火にかけて、鍋肌から泡が出てきたら、中弱火にする
- 沸騰する直前に、爪が簡単に昆布に入るようになったら自ら引き上げる
- 鳥ひき肉250gに対し、生姜1かけをすりおろしたもの、ネギ1/2本をみじん切り、(卵黄は別にとっておく)卵白1個分を混ぜてよく混ぜる
- 先ほど取っておいた卵黄を加え粘り気が出るまで混ぜる
- 赤味噌と白味噌、トウチジャン、コチュジャンを適当にまぜて酒で伸ばす
Comments List